スチロール造形 スチロールアート
- MEI
- 2018年11月2日
- 読了時間: 2分
今日は、スチロールアートのご紹介です!
スチロール造形は、大きなものでも、軽く作れるということと、破棄する時に 安く済むと言う事、そして色々な表現が可能と言う いいところがたくさんある造形方法です
ただ、いざ造形するとなると、それはやはり大変な作業で、立体を切り出していく作業と、
掃除がめちゃくちゃ大変と言う 作る側からすると、うーむ🤔と一歩考えてしまうこともあるのですが、
出来上がった ものに塗装していくときは、
本当にテンションが上がります!
塗装は、大体のものをエアブラシでやっています!
その方がより、リアルに制作する事ができるからです!
最近は、インスタ映えと言う言葉がありますが、立体物が空間にあるだけで、とても 人目につきます!
ご興味がある方はぜひご相談くださいね!😊✨
画像は、羊で、看板と、店内の装飾、インスタスポットにツノをかざります!








ご覧いただきありがとうございます! PHANTOM ART STUDIOでは お客様の ご希望にお応えできる 楽しい物作りを目指して日々勉強しています! 少しでも気になった事、ご質問、ご相談等ございましたら下記リンクよりお気軽にお問い合わせ下さい!↓
それではまたブログ書きます!
PHANTOM ART STUDIO 🌞
MEI🎨
Comments